不妊治療を考える MRI検査

MRI検査は、強力な磁気の力を使い、体内の磁気に対する共鳴を利用して、体内のいろいろな

部分をあらゆる角度からモニターに映し出す検査です。

これにより、X線やCTスキャンでは見つけることが出来なかった臓器の異常を調べることが

できます。

この検査は、子宮筋腫子宮腺筋症の種類や性質を見分け、子宮筋腫の位置の特定や腫瘍の大きさを

特定するときなどに行われることが多く、通常は卵胞期に受けます。