不妊治療を考える 不育症(習慣流産)

いったん妊娠しても、流産や早産、死産を3回以上繰り返すことを不育症といいます。

流産が3回以上続くことを習慣流産といいますが、実際は、この二つは同じように

とらえられています。

不育症をおこす原因はさまざまで、免疫の異常からくるものや、染色体異常、母体の

問題などがあります。

治療は女性の血液検査や子宮形態検査、夫婦の染色体検査などを行って、原因を調べた

うえで慎重に行われます。

不育症の最も多い原因は「自己免疫異常」「同種免疫異常」のふたつです。